• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ns-jack.com

  • ホームページ
  • このブログについて

ブラックジャックの用語2

ブラックジャックで使う専門用語2

ブラックジャックを遊ぶときに、いくつかの専門用語を知っておく必要があります。今回はその2回目です。

サレンダー

配布されたカードの数字が悪く、勝てないと予想したときは、掛け金の半分を渡せばゲームを途中でやめることができます。

バースト

カードの合計値が22以上になることを意味します。ブラックジャックは21という数字を超えずに、どれだけ近づけるかを競うゲームなので、22以上の場合その時点で無条件に負けが確定します。

ブラックジャック

最初に配られたカードの組み合わせがAと10、もしくはJ、Q、Kの図柄のいずれかで、足した数が21になる場合をいいます。

スウィッチ

プレイヤーに2組のカードが配られる形式ですが、特殊ルールのため、スウィッチを採用しているカジノは多くありません。

Previous Post: « ブラックジャックを知ろう
Next Post: ブラックジャック特別配当 »

Primary Sidebar





Copyright ns-jack.com © 2023