
どうも。クリスマスに降臨する魔王、農村JACKロキです。
引き続き、クリスマスというハルマゲドンを回避するために、呪いの儀式の準備をしております。
前回、勇者ロキがリアルクリスマスツリーに邪魔なマメガキの木を伐採したようです。
おのれ……!どこまでもクリスマスを祝おうとする悪魔の手先どもめが……!
見てろよ、そっちがその気ならこっちにも考えがあるぞ……。
一方、その頃……?
おや、こちらでは何やら作業をしていますね。
どうやら稲わらを叩いて、柔らかくしているようです。
そしてその後、柔らかくなった稲わらをより集めて、束ねていく模様……。
みんなで集まって、三人がかりで稲わらの三つ編みを編んでいきます。
何だか楽しそう。
そして今日も外でご飯。
大分寒くなってきましたが、日が出ていればまだまだ大丈夫。
これは後日、こんな感じのしめ縄になりました。
一方その頃……?
ククク、のんきにしめ縄など作りおって……平和な奴らよ。
この私が、今からその平和をぶち壊そうとしているというのに……!
見ているがいい!
:
:
:
まずは謎の棒を打ち込みます
結構足場が高いので要注意。
コンコンコン……
結構大変です。
続いて、倒れないように脚組を固定します
竹で組んだ足を、ビス止め。
ギュイイイイ……
できました。
少し見た目が弱々しいので、木の枝も追加しときましょう。
骨組みの完成です。
デコレーションしよう
この骨組みに、わらで肉付けをしていきます。
……もう作業の邪魔なので、魔王の格好はやめました
邪魔な枝も払って。
それっぽくなってきました。
ふふふ……この巨大わら人形『リア充君』によって、世界を恐怖のどん底に突き落としてやろうではないか……!
見ているがいいリア充どもよ……!!!
つづく