Life is Goodに……島料理 is Good! 鹿児島甑島JACK(12
2017/04/16
どうも。合言葉はLife is Good!謎の生物です
折角バスで戻ったけど、すぐに夕飯の時間になった僕たちは、また折り返しのバスでコシキテラスへ戻ってきたよ
そこからレンタカーで今日の夕飯を食べるお店に行ったんだ
ナビでも全然見つからなくて、結局こんな所をみんなで探したよ
あ、野生化してるアロエだ
辿り着いたのは
こちらのお店
寿司かのこだよ
暖簾も破れてたので、普通の民家かと思ったよ
庭にはこんなオシャ……レ?なエクステリアも
中に入ったら、店員さんが案内してくれたよ。
ピノキオかな?
:
:
:
本日のディナー
中は予想外の作りだったよ
甑島ってお酒まで作ってるんだ!
:
まずは、マグロのかま(撮るの忘れて食べちゃった後)
そして出ました
舟盛り
こりゃ写真も撮るわ
どうも、舟盛りです
普通にトロかと思ったら、カツオらしい!
とにかく写真を撮る
虫が苦手だというのっち
エビとか甲殻類も、虫に似てるから苦手だという……
もったい無さすぎるので、食べさせました
そしてそれを撮るりゅうせい氏
:
天ぷら出てきちゃった
キャベツ太郎より衣がサクサクしてる天ぷらは初めて食べました
この御主人、只者ではない
※近大がマグロの研究にも来てるそうです
進撃の巻き寿司
余ったからと、御主人が残りの魚を巻き寿司に
……これはヤバい
その後に出てきたソーメン?柔麺?もヤバい出汁出てた
食戟やったら絶対負けそう
水もなんかすごい
:
:
:
ごちそうさまでした
みんなお酒飲んだので、お迎えに駆けつける二人
……あれ?左にも新たな囚人が?
食後はみんな上司と飲むのがイヤなのか、御主人とカウンターで話し込み始めました。
そんな中、関係無い我々はCFO龍崎氏の武勇伝を聞いて……
:
:
:
超面白かったです
キャバクラ攻略法とか、誰にも内緒だよ!
絶対東京では撮らない被写体だよね!て言われたけど、実はこう使うんですよw
次回で最後です
農村JACKからのお知らせ
農村JACKのギルドメンバーになって、一緒に農村を冒険しよう!
次世代の農村を作るクリエイターズギルド【農村JACK】を広げたい!/CAMPFIRE
長野拠点の利用はこちらのスペースマーケットからどうぞ!
【長野南信地区】大自然の中の広々とした空間で遊ぶ、農村イベントスペース「農村JACK」
農村JACKのFacebookページのフォローはこちら。イベントの様子などが見れます。
農村JACKのTwitterはこちら。日常の何気ないことをつぶやくかも知れないよ!